園庭に、こおろぎが!
2025年9月18日 10時30分年中さんが外で遊んでいたところ…。
何と、こおろぎを発見!
先日、明石の小路を散歩した時に、鳴き声は聴いていましたが、ついに会えたことで、大喜び!
大事に、飼育ケースの中に入れました。
そっと見る子どもたち♪
このこおろぎは、メスだということが分かると、「男の子も探しに行こう!」という話に。
元気に暮らせるように、どうしたらよいかな?と悩んでいると…。
年長組さんが気付いて、声を掛けてくれました。
その年長さん、こおろぎに詳しく、
「いっぱいいると食べちゃうから、板を入れてね」
「お家があると、いいんだよ」
と教えてくれました。
そこで、年中さんは、保育室に行き、飼育ケースに入りそうな空き箱を探し、そっと、こおろぎの飼育ケースに入れました。
↑ この通り!無事に入りました。
年中児・年長児との自然な交流の中で
★相手のことを気にかける優しさ
★相手に分かるように伝える
★相手の話を聞き、理解する
★こおろぎのことを思い、
大事にしようとする気持ち
★物の大きさを考えて、選ぶ
等、様々な経験をしていました。