体を動かすって楽しい♥
2025年11月18日 12時30分お日様が当たり、暖かい園庭!
広い校庭で、のびのびと遊ぶ年中さん!
最近のお気に入りは、中当て。
転がしたボールにぶつからないよう
逃げます!
たくさん遊び込むことで、
ドッジボールに変化していくのですが…。
まずは、ボールが飛んでくることに
怖さを感じるのではなく、面白さを感じ
「ボール遊びって楽しい!」と
思えるように取り入れています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
また、憧れの年長さんに教えてもらった
リレーを、今は、コーンを回り、
折り返すことで、繰り返し楽しんでいます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日、縄跳び講師の「ふっくん」に
縄跳びの楽しさや遊び方を教えてもらったため
縄跳びに挑戦する子も!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
教師の言葉も、行事の入れ方も、
楽しくなるように、やりたくなるように
気持ちをもっていく工夫をすることで、
子どもたちが自己肯定感をもち、
自主的に繰り返しチャレンジし、
遊ぶ姿につながっています!
