園の様子

お祭りごっこ★

2025年7月17日 10時00分

地域のお祭りがあったことから、年長組の子どもたちが、自分の楽しんできた屋台を開くことに!

自分たちが見て、楽しんできたからこそ、こだわって作っていました。

できあがると、年少さん・年中さんを呼びました。

以下に、お店の一部を紹介♪

<りんごあめ屋ごっこ>

つるつるの飴を表現するため、セロハンにくるんでいます。

どんな材料を使うと、本物らしくできるか考え、材料を選んで作っています。

7,17お祭りごっこに招待(5→4) 

<かき氷屋さんごっこ>

氷を削る機械を作り、回して削っています♪

削った氷の上に、自分たちで作った色水を見立て、かけています。

7,17お祭りごっこに招待2

<お化け屋敷ごっこ>

暗くした積み木の中には、蛍光絵の具で描いたお化けがいます。

お客さんは、手で持てるブラックライトを持ち、どこにお化けがいるか探します♪

年少さんが入れるように、優しく布をめくる姿が!さすが、年長さん♪

7,17お祭りごっこに招待3